Skip to content
All posts

業務改善セミナーExcel基本編

タマダ 総務部 若林さんからのお知らせです。

=====

タマダ株式会社の総務部総務課の若林です。
2025年9月3日(水)に本社内で『業務改善セミナー(Excel基本)』を開催いたしました。
今回、セミナー講師として炭さん、受講者として 鈴木さんより感想をいただきました。


◆セミナー講師 :総務部 総務課 炭 里佳  

今年度の新入社員14名を対象に、講師として私・炭が担当し、総務課の由川課長にサポートいただき、業務改善セミナー(Excel基本)を開催しました。

Excelを学校で学んできた方、また入社後に業務で使い始めた方に向けて、「Excelとは何か?」という基本から改めて説明し、使い方が分かるととても便利なソフトであることを実感してもらえるよう心がけました。
セミナーでは、Excelの説明に加え、ポインターの使い方、セルの書式設定、よく使うファンクションキーやショートカットキーなど、基本操作を紹介しました。その後、課題として「個人プロフィールの作成」や「見積書の作成」に取り組んでもらい、不明点はその場で質問してもらったり、新入社員同士で教え合ったりと、和気あいあいとした雰囲気の中で進めることができました。

参加者のExcelスキルがどのくらいか分からず、「簡単すぎたらどうしよう…」という不安もありましたが、セミナー中には多くの質問が寄せられ、“業務に活かしたい”といった声も聞けて、開催して本当に良かったと感じています。
今後もExcelに限らず、業務に役立つセミナーを企画・開催していけたらと思います。


◆セミナー受講者 :中日本支店 金沢営業二課 鈴木 優太朗

先日、Excelを活用した業務改善セミナーに参加しました。今回のセミナーでは、業務で頻繁に使用する見積書の作成方法や、簡単な資料作成の手順など、実践的な内容を学びました。これまであまり使ったことのなかった機能にも触れることができ、Excelの利便性や業務効率化への有用性を改めて実感する機会となりました。今後は、学んだ内容を日々の業務に積極的に取り入れ、さらなる業務改善に役立てていきたいと思います。

=====